ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

■作品名 (Title)
ファンファーレ「ミュージック・シティ」
Fanfare “Music City”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NEC玉川吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
027
■作曲年 (Composition year)
2005
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
CAFUAレコード
■解説 (Commentary)
NEC玉川吹奏楽団委嘱作品。2005年3月、NEC玉川事業場内に2つの高層ビルと800人収容の多目的ホールからなる「NEC玉川ルネッサンスシティ」が完成しました。このファンファーレは2005年4月2日に開催されたNECルネッサンスシティホールでのコンサート開幕のために書き上げたものです。タイトルは同団の活動拠点である川崎市が推進する「音楽のまち・かわさき」にちなんだタイトルが同団によって名付けられました。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. パーテル・ノステルIII(木管8重奏)

  2. 金管六重奏曲「タランテラ」

  3. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  4. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  5. 南風が吹いたら/ Wind of Hope

  6. ジェロミナツィオーネ / La Germinazione

  7. インテルメッツォ ~ 独奏クラリネットとウインドアンサンブルのための / Intermezzo – for Clarinet and Concert Band

  8. 「ひと夏の恋」~ けやきの気に抱かれて… / Summer Camaraderie – Cherished by the KEYAKI Spirit

  9. エスターテ II ~ 青き空と緑の大地 / ESTATE II – Blue Sky and Green Earth

  10. 水辺の見える朝に / Looking out over the water in the morning

  11. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  12. 眩い星座になるために… 【2016年改訂版】 / To Be Vivid Stars (2016 Version)

  13. 暁光の幻 / A VISION OF THE FIRST LIGHT

  14. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  15. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE