ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

■作品名 (Title)
ファンファーレ「ミュージック・シティ」
Fanfare “Music City”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NEC玉川吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
027
■作曲年 (Composition year)
2005
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
CAFUAレコード
■解説 (Commentary)
NEC玉川吹奏楽団委嘱作品。2005年3月、NEC玉川事業場内に2つの高層ビルと800人収容の多目的ホールからなる「NEC玉川ルネッサンスシティ」が完成しました。このファンファーレは2005年4月2日に開催されたNECルネッサンスシティホールでのコンサート開幕のために書き上げたものです。タイトルは同団の活動拠点である川崎市が推進する「音楽のまち・かわさき」にちなんだタイトルが同団によって名付けられました。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  2. 「ラックル伝」~ 国造りの神々

  3. 花の香る季節に~3つの木管楽器のために

  4. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  5. アルタミラ / Cave of Altamira

  6. 祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

  7. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  8. 「ヴォヤージュ」― 夢と冒険の翼 / Voyage – Flight To A Hopeful Future

  9. ファンファーレ「ルナの鐘」(金管5重奏)

  10. 「ナルシスの変貌」― サルバドール・ダリに寄せて / Metamorphose de Narcisse

  11. 秋紅の舞(フルート4重奏)

  12. 金管六重奏曲「タランテラ」

  13. 「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island

  14. ヴェネツィアの情景(サクソフォーン4重奏、サクソフォーン8重奏、混合8重奏)

  15. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP