ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

■作品名 (Title)
ファンファーレ「ミュージック・シティ」
Fanfare “Music City”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NEC玉川吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
027
■作曲年 (Composition year)
2005
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
CAFUAレコード
■解説 (Commentary)
NEC玉川吹奏楽団委嘱作品。2005年3月、NEC玉川事業場内に2つの高層ビルと800人収容の多目的ホールからなる「NEC玉川ルネッサンスシティ」が完成しました。このファンファーレは2005年4月2日に開催されたNECルネッサンスシティホールでのコンサート開幕のために書き上げたものです。タイトルは同団の活動拠点である川崎市が推進する「音楽のまち・かわさき」にちなんだタイトルが同団によって名付けられました。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ファンファーレ「愛と夢の溢れる街」 / Fanfare “a city full of love and dreams”

  2. 愛のソナチネ(サクソフォーン4重奏)

  3. ドリーム・クルーズ / Dream Cruise

  4. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  5. アリオンの琴歌(サックス4重奏)

  6. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  7. 枕草子「春はあけぼの」/ THE PILLOW BOOK – The Sense of Spring

  8. 新たなる息吹き / A NEW BEGINNING

  9. 春の詩 ― 風の丘の物語 / A poem of spring-story of the windy hill

  10. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt

  11. クラリネット八重奏曲「カプリッチョ」

  12. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”

  13. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  14. 「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

  15. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise