「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

■作品名 (Title)
「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて
A Dog With Marvelous Power
■委嘱団体 (Commissioned organization)
陸上自衛隊第6音楽隊 委嘱
■作品No (Work No)
045
■作曲年 (Composition year)
2006
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約7分40秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
陸上自衛隊第6音楽隊委嘱作品。「山形県にちなんだ題材かつ、今後幅広く演奏される作品を」という水木勝行隊長の熱い想いを胸に作曲させて頂きました。せっかく地域に根ざしたテーマを選ぶならば、今後は県外の多くの人たちに山形の特色の一つとして覚えて頂きたい。そして何よりも山形の人々の心に残るものになってほしい…。様々な想いの中で第6音楽隊の拠点地でもある天童市にまつわる民話“べんべこ太郎”(妙見神社に人身御供に出される庄屋の娘を助けるために旅の修行者・六部が古狸の悪事を見破り、信濃の犬・べんべこ太郎の力を借りて退治する物語)を題材に選び、その哀愁を帯びた不思議な物語に沿って作品を完成させました。この「天童風犬伝」をきっかけに第6音楽隊と地元の皆様が更なる交流が深まり、そして「天童」という素晴らしい地域を全国にご紹介できれば幸いです。【プログラムノートより転載】
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –

  2. ファセクラ / FAXICVRA

  3. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  4. 心に灯す歌 / Song from My Heart

  5. 「悠久慕情譜」~ 静御前の涙に寄せて…

  6. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  7. MISSION – Robert Morrison

  8. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  9. ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble

  10. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  11. 「オマージュ」~ 海の守り詩 / HOMMAGE – Guardians of the Sea

  12. ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」

  13. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  14. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  15. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles