メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

■作品名 (Title)
メモリーズ・オブ・フレンドシップ
MEMORIES OF FRIENDSHIP
■委嘱団体 (Commissioned organization)
Commissioned by the Co-Curricular Activities Branch of the Ministry of Education
■作品No (Work No)
107
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ブレーン
■解説 (Commentary)
■ 2011年シンガポール吹奏楽コンクール課題曲

中学生時代あるいは高校生時代に出会った友達は私にとって現在でも大切な仲間です。特に吹奏楽を通して一緒に練習し、1つの音楽を作り上げる喜び、時には辛い想いを共有した友達は心から信じられる「絆」で繋がっています。この「Memories of Friendship」はそんな仲間を若き世代の人たちに多く作って欲しい、今の友情を生涯大切にして欲しいという願いを込めて作曲しています。この作品が演奏する皆さんの“想い出の1ページ”に加わることが出来れば作曲者として嬉しく思います。明るく楽しく、そして歌心のある演奏を期待しています!(八木澤教司)

Commissioned by the Co-Curricular Activities Branch of the Ministry of Education for
the Singapore Youth Festival 2011 Central Judging of Concert Bands
MEMORIES OF FRIENDSHIP

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  2. ジェロミナツィオーネ / La Germinazione

  3. ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」

  4. 碧き泉のほとりで

  5. 「散歩、日傘をさす女性」― クロード・モネに寄せて / Promenade, la femme a l’ombrell

  6. オルフェウスとエウリュディケ / ORPHEUS AND EURYDIC

  7. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 – 2010/2016 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  8. 蒼天の鳥たち(フレキシブル版)Birds in the Azure Sky for FLEXIBLE Part 5 + Percussions

  9. 夕暮れの庭 / My Sunset Garden

  10. カンティレーナ / Cantilena

  11. 「手児奈」〜 万葉の美しき娘 / TEKONA – The Legendary Girl from Ichikawa

  12. ハート・イン・モーション / Heart in Motion

  13. 悠久慕情譜 〜 静御前の涙に寄せて(小編成改訂版) / Tears of Shizuka Gozen

  14. ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble

  15. 祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”