クラリネット協奏曲 / Clarinet Concerto

■作品名 (Title)
クラリネット協奏曲
Clarinet Concerto
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東広島ウインドアンサンブル 委嘱
■作品No (Work No)
093
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約15分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
デ・ハスケ
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
広島交響楽団クラリネット奏者、橋本眞介氏に捧ぐ。

■ クラリネット協奏曲(委嘱作品・世界初演)/八木澤教司 作曲

東広島ウィンドアンサンブル第20回定期演奏会委嘱作品、本日が世界初演となります。広島交響楽団クラリネット奏者であり、大学の先輩でもある橋本眞介氏からお声をかけて頂き、同団と出会い、この作品は誕生しました。これまで書いてきた《ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲》《トランペット協奏曲》《トロンボーン協奏曲》《マリンバ協奏曲》《コンチェルティーノ~ソロ・パーカッションとウインドオーケストラのための》《サクソフォーン小協奏曲》といった一連の“協奏曲シリーズ”の続編にあたり、独奏楽器のみが主役となるのではなく、バンドと共に音楽を形成していく作風をとっています。序奏~第1楽章(急)~第2楽章(緩)~第3楽章(急)が途切れなく演奏される単一楽章で、合間に見られるカデンツァでは橋本氏の技巧と美しい音色を聴くことができるでしょう。東広島ウィンドアンサンブルの熱演と共にお楽しみください。
本日は残念ながら先約であるシンガポールでの客演と重なってしまい、会場にお伺いすることができません。心よりご成功をお祈りしています。

の動画・クラリネット独奏:林士偉(台湾) 客演指揮:八木澤教司 演奏:大台中愛樂管樂團(台湾)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  2. モンセラット  /  MONTSERRAT

  3. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  4. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  5. ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms

  6. ソング・オブ・スピリット / SONG OF THE SPIRIT

  7. ぷれりゅーど / Prelude

  8. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  9. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  10. 夢の華 – 六甲山に咲き誇る / Flowers of Dreams – In bloom in the Rokko Mountain

  11. サクソフォーン小協奏曲 / Saxophone Concertino for Alto and Soprano Saxophone

  12. 「ナルシスの変貌」― サルバドール・ダリに寄せて / Metamorphose de Narcisse

  13. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  14. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule

  15. おもひではここにあり / Memories of the Past