華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

■作品名 (Title)
華麗なる終焉へのオマージュ
Homage To A Glorious Ending
■委嘱団体 (Commissioned organization)
千葉県立市川西高等学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
119
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約10分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 愁陽の路 / Sentimentale

  2. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN

  3. 曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea

  4. エスターテ II ~ 青き空と緑の大地 / ESTATE II – Blue Sky and Green Earth

  5. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎【2019改訂版】 / Machu Picchu : City in the Sky (2019 Version)

  6. MISSION – Robert Morrison

  7. エターナル・フレンドシップ / ETERNAL FRIENDSHIP

  8. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  9. サクソフォーン小協奏曲 / Saxophone Concertino for Alto and Soprano Saxophone

  10. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  11. モンセラット  /  MONTSERRAT

  12. 「モアイ」― 太陽を見つめる七体の巨像 / Moai – The Seven Giant Statues Gazing at the Sun

  13. 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて / Dominant Curve – An Artwork of. Wassily Kandinsky

  14. 卑弥呼の鏡 / HIMIKO’s MIRROR

  15. 春のスケッチ / The Spring Sketches: Based on Fanfare – Young Pheasants in the Sky