大いなる神秘の山へ / To the Great Mysterious Mountain

■作品名 (Title)
大いなる神秘の山へ
■委嘱団体 (Commissioned organization)

長野市民吹奏楽団創立50周年記念委嘱作品

■作品No (Work No)
231
■作曲年 (Composition year)
2022
■グレード (Grade)
3.5
■演奏時間 (Duration)
7:30
■演奏可能最低人数 (musician)
35
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
フォスターミュージック
■解説 (Commentary)

■ 大いなる神秘の山へ[世界初演]/八木澤教司

長野市民吹奏楽団創立50周年記念委嘱作品。今回このような記念すべき節目の年に、新作を作曲させて頂く機会に恵まれ大変嬉しく思っています。それに加え私自身、個人的な想いもあり特別な気持ちで作曲に取り組みました。というのも、私が作曲家を夢見ていた高校生の時に、大好きだったベルギーの作曲家ヤン・ヴァン・デル・ロースト氏の「オリンピカ」が、長野市民吹奏楽団創立20周年記念の委嘱作品であったからです。この作品に出会えたことは、その後の厳しい作曲家への道を志す私の心の支えでした。そうして、時を経て私が委嘱作品を書かせて頂けることを感慨深く思うと同時に、とても光栄に思っています。

「大いなる神秘の山へ」は、豊かな自然と文化に彩られた長野市の情景に同団の50周年の歴史を重ねると共に、稲垣征夫先生と団の皆様の信頼関係を描きました。善光寺をはじめとする歴史情緒あふれる史跡、戸隠連峰や北アルプスに臨む太古の自然、鬼女紅葉伝説など数多く伝わる民話や伝承、日本の奥ゆかしい田園風景など、長野市の魅力は枚挙にいとまがありません。こうした沢山の魅力を伝えられるように、そして、今なお続くコロナ禍を乗り越えられるように、力強いエネルギーと希望に満ちた更なる飛躍を願って作曲しています。稲垣先生と同団の皆様の熱い想いが壮大なサウンドを生み出し、ご来場の皆様の勇気の源になることを祈っています。

■編成 (Instrumentation)

Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe (Optional)
Bassoon (Optional)
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1 & 2
F Horns 3 & 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani

Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3
Percussion 4
Percussion 5

 

関連記事

  1. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  2. 「ホワイト・パスポート」~ 夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ / White passport to Heaven

  3. ナヴィガトリア / NAVIGATORIA

  4. 曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East

  5. 「光の射す道へ」~ ぬくもりの在処 / To the Path in the Sun – The Story of Helen and Anne –

  6. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  7. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  8. ファンファーレ「愛と夢の溢れる街」 / Fanfare “a city full of love and dreams”

  9. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  10. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  11. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  12. 「ヘリングの朝」~ そして暗闇は光に満ちた… / ” Morning of Keith Haring ” And … the darkness was filled of happiness

  13. 吹奏楽のための抒情詩「秋風の訴え」 / The Lyric for WindOrchstra “Appeals of Autumnal Winds”

  14. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  15. 悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路 / FARAWAY JOURNEY – Five Haiku by Matsuo Basho