スターバド・マーテル(クラリネット8重奏)

■作品名 (Title)
スターバド・マーテル(クラリネット8重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NASCAクラリネット合奏団
■編成 (Instrumentation)
クラリネット8重奏
■作品No (Work No)
026
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約4分50秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
    
■解説 (Commentary)
作品について / Program notes: 東海大学附属高輪台高等学校吹奏楽部の委嘱によりクラリネット8重奏曲「パーテル・ノステル」(ENMS-84102)と姉妹作に位置する作品で、名古屋を拠点として活動されているプロフェッショナルの集団、NASCAクラリネット合奏団の委嘱で書き上げました。 「スターバト・マーテル」とは“悲しみの御母はたたずむ”という意味を持つ語句です。同団には武蔵野音楽大学時代の先輩にあたる三浦幸二氏が所属していて、クラリネット8重奏としても、合奏形体(クワイア)としても演奏できる作品かつ、クラリネットアンサンブルのレパートリー開発となるべく作品になるよう強いご要望を頂きました。初演はNASCAクラリネット合奏団のメンバー全員による合奏形体で行われました。 尚、今回の出版にあたって広島交響楽団クラリネット奏者の橋本眞介氏に多くのご助言を頂きました。この場をお借りしまして心より感謝申し上げます。 (八木澤教司)

関連記事

  1. 牢獄のサロメ~ バリ・テューバ四重奏のために ~

  2. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”

  3. サクソフォーン四重奏曲「陽炎の舞踏」

  4. 愛のソナチネ(サクソフォーン4重奏)

  5. トリプルあいす II(フレキシブル8重奏)

  6. 南風が吹いたら/ Wind of Hope

  7. サクレクールの風(サクソフォーン3重奏)

  8. 打楽器四重奏曲「スピリチュアル」

  9. アドリアノスの図書館 (金管8重奏)

  10. モンセラットII(木管6重奏〜木管打楽器8重奏)

  11. パフェ・パラダイス!(フルート3重奏)

  12. ふぁんふぁーれ!(ホルン8重奏)

  13. カクテル・パラダイス!(フルート4重奏)

  14. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise

  15. スペランツァ / Speranza