愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

■作品名 (Title)
愁陽の路(サクソフォーン4重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■編成 (Instrumentation)
サクソフォーン4重奏
■作品No (Work No)
055
■作曲年 (Composition year)
2015
■グレード (Grade)
2+
■演奏時間 (Duration)
約3分30秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
   
■解説 (Commentary)
■ 愁陽の路/八木澤教司 作曲
■ Sentimentale (2015)/Music by Satoshi YAGISAWA原曲《愁陽の路》(ブレーンミュージック出版譜)はスクールバンドサポーターの田川伸一郎先生のご依頼で作曲した吹奏楽のためのコラール・エチュードでした。吹奏楽版は田川先生の客演指揮、千葉県立船橋東高等学校吹奏楽部によって2015年3月に世界初演され、同年5月に静岡県浜松市において開催された第46回日本吹奏楽指導者クリニックでも早速、新譜として再演・紹介されることになりました。浜松で田川先生とお会いした時に「この曲はサクソフォーン四重奏でもきっと素敵な音楽になりますよ」というお言葉を頂き改編したのが本作品です。その会話をたまたま聞かれていたサクソフォーン奏者の浅利真さんがお声をかけてくださり、2015年6月に開催された彼の所属するヴィーヴ!サクソフォーン・クヮルテットのリサイタルのアンコールとして初演。歌心の養える温かい作品ですので、幅広い団体に親しんで頂きたく思っています。

関連記事

  1. 秋紅の舞(フルート4重奏)

  2. チョコふぇすっ!(フルート3重奏)

  3. ディテュランボス(打楽器8重奏)

  4. フルート四重奏曲「フィオリトゥーラ」

  5. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

  6. アドリアノスの図書館 (金管8重奏)

  7. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE

  8. 春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING

  9. 春のスケッチ / The Spring Sketches: Based on Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  10. 木管五重奏曲「アゴラ」

  11. ぷれりゅーど / Prelude

  12. アルタミラ / Cave of Altamira

  13. アマゾネス(バリ・テューバ4重奏)

  14. レムリアへの哀歌(フルート,Perc.1&2(三重奏曲))

  15. ジュエリーズ(フルート6重奏)