祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”

■作品名 (Title)
祝典前奏曲「未来への緑風」
Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
八街市ウインド・シンフォニア 創立10周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
034
■作曲年 (Composition year)
2005
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
25人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
■解説 (Commentary)
 千葉県の八街市ウインド・シンフォニア創立10周年記念委嘱作品として2005年に作曲。 タイトルは団の皆さんのアイデアによるもので、楽団カラーである「緑」をかけて、 未来への発展を願う意味も込めて名付けました。楽団の温かい雰囲気や音楽に対する情熱を生かせるよう心を込めて書かせていただきました。演奏会の幕開けに相応しい爽やかなコラールから始まり、ファンファーレが華やかに奏でられ終結の時を迎えます。作品は同団の指揮者である川田悠介さんに捧げています(八木澤教司)。 
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  2. ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲 / A Concerted Suite for Piano and Wind Orchestra

  3. 「手児奈」〜 万葉の美しき娘 / TEKONA – The Legendary Girl from Ichikawa

  4. ファンファーレ「若雉子は大空高く舞いて」 / Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  5. マーチ「春薫る華」 / Scent of Spring

  6. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  7. エスターテ II ~ 青き空と緑の大地 / ESTATE II – Blue Sky and Green Earth

  8. ユーフォニアム協奏曲 / Euphonium Concerto

  9. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”

  10. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  11. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  12. 幸せを運ぶ翼 ~ 兵庫五国の絆 / On the Wings of the Eternal Stork – The Enduring Bond of the Five Kingdoms of HYOGO

  13. バス・クラリネット小協奏曲 / Bass Clarinet Concertino

  14. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  15. 「ヘリングの朝」~ そして暗闇は光に満ちた… / ” Morning of Keith Haring ” And … the darkness was filled of happiness