- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード3 Wind Ensemble Grade3
- 演奏可能最低人数20-25人【小編成】
- 演奏時間 03:00 - 03:59
- 祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”
関連記事
-
アルタミラ / Cave of Altamira
-
アウローラ〜朝陽に満ちて / AURORA – Full of the Morning Sun
-
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」~太古の聖なる祭壇 【小編成改作版】 / The Ring of Brodgar” – The Stage of an Ancient Ritual.
-
インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas
-
「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band
-
「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig
-
ファンファーレ「はやぶさ」 / Fanfare – HAYABUSA
-
春の詩 ― 風の丘の物語 / A poem of spring-story of the windy hill
-
紅土高原情
-
曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea
-
春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING
-
タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”
-
「希望の舟」- 薩摩維新伝 / The Ships of High Hope – The Leading Spirit from Satsuma
-
センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration
-
悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路 / FARAWAY JOURNEY – Five Haiku by Matsuo Basho