Fanfare – Wings of Glory

■作品名 (Title)
Fanfare – Wings of Glory
■委嘱団体 (Commissioned organization)
Commissioned by the Nanyang Technological University to celebrate their 55th anniversary
■作品No (Work No)
117
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約5分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※作曲者へお問い合わせください。
■解説 (Commentary)
Fanfare – Wings of Glory

Commissioned by the Nanyang Technological University(シンガポール)
to celebrate their 55th anniversary

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  2. 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 / The Ascending Dragon – Get over it !

  3. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  4. 「エスターテ」〜 蒼穹の風

  5. 輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

  6. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  7. ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms

  8. エンペドクレスの愛 / Empedocres’s love

  9. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 / A Tone Poem For WindOrchestra “And Then The Ocean Glows”

  10. 曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East

  11. 「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

  12. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden

  13. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  14. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule

  15. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River