ピリ・レイスの地図 / The Piri Reis Map of 1513

■作品名 (Title)
ピリ・レイスの地図
The Piri Reis Map of 1513
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NPO法人吹奏楽振興ネットワーク 委嘱
■作品No (Work No)
048
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分50秒
■演奏可能最低人数 (musician)
21人
■参考音源 (Audio Sample)
■MP3
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
NPO法人吹奏楽振興ネットワーク委嘱作品。「ラス・ボラス・グランデス」「聖徳太子の地球儀」に続くオーパーツ・シリーズ第3作として作曲。オーパーツとは「Out Of Place Artifacts」の略で「場ちがいの加工品」という意味で、その時代には歴史上ありえない(存在の説明がつかない)物のことを言います。「ピリ・レイスの地図」とは1929年、イスタンブールのトプカプ宮殿で発見された現在の常識では考えられない地図のことです。トルコの海軍提督ピリが1513年に制作したもので、この地図の驚くべきところは当時未発見だった南極大陸が描かれていることです。そして厚さ1600mの氷に覆われる以前の南極大陸を描いていたのです。ピリ・レイスはこの地図を制作する時に紀元前4世紀頃の古代ギリシャの古地図を参考にしたと伝えられています。この地形がエジプトのカイロ上空から人工衛星で地球を計測したときの地形と一致するのも不可解な点です。NPO法人吹奏楽振興ネットワーク委嘱により、小編成レパートリー(最低21人で演奏可能)となるトラマチックな作品に仕上げました。作曲者自身の指揮、松本市民吹奏楽団によって世界初演。

——————————————–
▼指揮:八木澤教司 ▼演奏:松本市民吹奏楽団

■サンプル音源MP3

■編成 (Instrumentation)
Flute 1
Flute 2 (Picc.)
Oboe (Opt.)
Bassoon (Opt.)
Eb Clarinet
Clarinet 1
Clarinet 2
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone SaxophoneTrumpet 1
Trumpet 2
Horn 1
Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Euphonium
Tuba
String Bass (Opt.)

Timpani/2台〔28.25〕
Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3
Vib/ Cym/B.D/WindChime/Gong/TomTom(4)/Glock/Sus.Cym/Toms/Bongo/Conga/S.D/Tamb

関連記事

  1. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  2. 大地に咲く花を讃えて / Hymn to the Flowers in Bloom on the Earth

  3. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  4. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より / ”The West Symphony” 3rd movement:The Lost Capital

  5. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  6. 幸せを運ぶ翼 ~ 兵庫五国の絆 / On the Wings of the Eternal Stork – The Enduring Bond of the Five Kingdoms of HYOGO

  7. 「ポンペイ」- 古代遺跡が語る大都市の繁栄と終焉 / Pompeii

  8. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 – 2010/2016 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  9. 「いにしえの道」~ 崇高なる紀伊の大自然を讃えて / ”The Road of the Ancients” – In Honor of the Sublime Nature of Kii

  10. シンフォニア / Sinfonia

  11. 高城山の空は燃ゆ / Mt. Takashiro’s Sky Burns

  12. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  13. 眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  14. 水辺の見える朝に / Looking out over the water in the morning

  15. 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –