勇往の嚆矢

 

■作品名 (Title)
勇往の嚆矢
■委嘱団体 (Commissioned organization)

兵庫県西宮市立大社中学校吹奏楽部 委嘱

■作品No (Work No)
225
■作曲年 (Composition year)
2022
■グレード (Grade)
4.5
■演奏時間 (Duration)
8:30
■演奏可能最低人数 (musician)
45
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
■解説 (Commentary)
兵庫県の西宮市立大社中学校吹奏楽部委嘱作品。顧問の石井健昭先生は武蔵野音楽大学の先輩。「蒼天の鳥たち」の委嘱者のお一人でもあります。
生徒たちが現在の様々な困難を乗り越えながら、目標に向かって前進していくことを願って作曲。

■編成 (Instrumentation)

Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe
Bassoon
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Bb Bass Clarinet
Bb Soprano Saxophone
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1 & 2
F Horns 3 & 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium
Tuba
String Bass
Harp
Piano
Timpani

Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3
Percussion 4
Percussion 5

 

関連記事

  1. 「ひまわり、15本」~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて / Vase with Fifteen Sunflowers

  2. 大地に咲く花を讃えて / Hymn to the Flowers in Bloom on the Earth

  3. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  4. 古代都市「ペトラ」― 砂漠に眠る薔薇色の彫刻 / Ancient City of Petra – a rosy engraving asleep in desert

  5. ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲 / A Concerted Suite for Piano and Wind Orchestra

  6. KYO-WA

  7. 「インスパイア!」 ~ 夢見る子供の旅 / INSPIRE! – Journey of a Child’s Dream

  8. ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms

  9. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO

  10. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  11. 「夜と霧」~ それでも人生にイエスと言う / Nevertheless, Say Yes to Life

  12. 「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

  13. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  14. Fanfare – Wings of Glory

  15. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra