「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –

■作品名 (Title)
「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌
Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NPO法人吹奏楽振興ネットワーク 委嘱
■作品No (Work No)
147
■作曲年 (Composition year)
2014
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約7分20秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
   
■出版社 (Publisher)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~ / The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  2. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き【小編成改作版】 / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  3. March – Chagu – Chagu

  4. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  5. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  6. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”

  7. 「もののふ」~ 幕末をかけた熱き誠の魂 / The Life of a Samurai-The Japanese sprit of Toshizou Hijikata

  8. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  9. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  10. マリンバ協奏曲 / Marimba Concerto

  11. ぷれりゅーど / Prelude

  12. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 – 2010/2016 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  13. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より / ”The West Symphony” 3rd movement:The Lost Capital

  14. アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

  15. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”