- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード3.5 Wind Ensemble Grade3.5
- 演奏可能最低人数31-35人
- 演奏時間 07:00 - 07:59
- 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –
関連記事
-
コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”
-
ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth
-
エンペドクレスの愛 / Empedocres’s love
-
遥かなる希望の地へ / “Yunnan-Vietnam Railway” – Transtemporal Hope Bearer
-
「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式 / ”Mayan Coat of Arms” Part 1: The great king and the ceremonial ceremonies
-
淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~【小編成改作版】 / The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands
-
交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”
-
シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band
-
陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden
-
「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest
-
「ナスカ」― 地上に描かれた遥かなる銀河 / Nazca Lines – The Universe Drawn on the Earth
-
ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble
-
「散歩、日傘をさす女性」― クロード・モネに寄せて / Promenade, la femme a l’ombrell
-
「空と大地の間で」〜愛の実る季節に / On The Earth, Under The Sky
-
ディメレンタス II / Dimerentus II


