「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –

■作品名 (Title)
「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌
Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –
■委嘱団体 (Commissioned organization)
NPO法人吹奏楽振興ネットワーク 委嘱
■作品No (Work No)
147
■作曲年 (Composition year)
2014
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約7分20秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
   
■出版社 (Publisher)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  2. 陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

  3. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”

  4. コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”

  5. 「エスターテ」〜 蒼穹の風

  6. バス・クラリネット小協奏曲 / Bass Clarinet Concertino

  7. 遥かなる希望の地へ / “Yunnan-Vietnam Railway” – Transtemporal Hope Bearer

  8. 希望のすべてに / Rising Above – A New Hope

  9. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎 / Machu Picchu : City in the Sky

  10. 「ナスカ」― 地上に描かれた遥かなる銀河 / Nazca Lines – The Universe Drawn on the Earth

  11. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River

  12. 「ペルセウス」― 大空を翔る英雄の戦い / Perseus A Hero’s Quest in the Heavens (with Choir)

  13. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  14. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第一楽章:草原の蒼き狼 / ”The West Symphony” 1st movement : The Blue Wolf on the Plateau

  15. セレナーデ(小夜曲) / Serenade