アマゾネス(バリ・テューバ4重奏)

■作品名 (Title)
アマゾネス(バリ・テューバ4重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
ユーフォニァム・テューバ・カンパニー
■編成 (Instrumentation)
バリ・テューバ4重奏
■作品No (Work No)
034
■作曲年 (Composition year)
2008
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分30秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
   
■解説 (Commentary)
 ユーフォニァム・テューバ・カンパニー委嘱作品。作曲を開始する前に初演をして頂ける演奏者は女性4人と伺い、しかも全員“美女”とのこと。以前演奏を聴かせて頂き素晴らしい演奏家ということは十分理解していましたが、細かな依頼内容は無かったので“女性4人”のキーワードのみで作曲してみました。そんなことからテーマは古代ギリシャ神話にも出てくる女性だけの部族“アマゾネス”を選びました。このような経緯で作曲しましたが、もちろん男性4人で演奏することを禁止している曲ではありませんので、ご遠慮なく楽しんでください!この作品も「ラプソディ」「エスメラルダ」をはじめとする先駆けて作曲していたバリ・テューバ四重奏曲と共に幅広い層のレパートリーになることを心より願っています。最後になりましたが、この作品を書かせて頂くご縁を頂いたユーフォニァム奏者の福田昌範先生にこの場をお借りして心より御礼申し上げます(八木澤教司)。

初演メンバー(敬称略):
ユーフォニァム・テューバ・カンパニーEuph 1 鎌田裕子、Euph 2 小畑ゆかり、Tuba 1四篠由紀子、Tuba 2寺山香澄

関連記事

  1. タランテラ II(混合8重奏)

  2. 蒼天の鳥たち(フレキシブル版)Birds in the Azure Sky for FLEXIBLE Part 5 + Percussions

  3. 愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

  4. アスキ・カタスキ・ハイクス・テトラクス・ダムナメネウス・アイシオン(サクソフォーン4重奏)

  5. フルート四重奏曲「コロラトゥーラ」

  6. マリンバカンス(マリンバ2台、4人)

  7. パフェ・パラダイス!(フルート3重奏)

  8. モンセラットII(木管6重奏〜木管打楽器8重奏)

  9. 古代より伝わる三つの儀式(金管8重奏)

  10. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  11. ボッカ・デラ・ヴェリタ(サクソフォーン4重奏)

  12. 3つのバガテル(サクソフォーン4重奏)

  13. パーテル・ノステルIII(木管8重奏)

  14. 風の戯れ(フルート4重奏)

  15. りちぇるかぁーれ!(ホルン8重奏)