ファンファーレ集 ― ゆめ半島千葉国体式典のための ― / Fanfare Collection

■作品名 (Title)
ファンファーレ集 ― ゆめ半島千葉国体式典のための ―
Fanfare Collection
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
080
■作曲年 (Composition year)
2009
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”

  2. アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

  3. 水上都市「ヴェネツィア」- アドリア海の女王 / The Floating City “Venezia” – The Queen on the Adriatic

  4. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  5. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  6. 陽のあたる庭 /My Sunny Garden

  7. ぬくもりの庭 / My Cozy Garden

  8. ニルヴァーナ / NIRVANA

  9. 金管八重奏曲「イントラーダ」

  10. 「蒼光の紋章」―終わりなき時への哀歌(金管8重奏)

  11. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  12. 「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau

  13. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  14. クラリネット協奏曲 / Clarinet Concerto

  15. 春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING