ファンファーレ集 ― ゆめ半島千葉国体式典のための ― / Fanfare Collection

■作品名 (Title)
ファンファーレ集 ― ゆめ半島千葉国体式典のための ―
Fanfare Collection
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
080
■作曲年 (Composition year)
2009
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

  2. 「ナスカ」― 地上に描かれた遥かなる銀河 / Nazca Lines – The Universe Drawn on the Earth

  3. クローバーの祈り / Clover’s Wishing…

  4. モンセラットII(木管6重奏〜木管打楽器8重奏)

  5. 3つのバガテル(サクソフォーン4重奏)

  6. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE

  7. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より / ”The West Symphony” 3rd movement:The Lost Capital

  8. 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta

  9. ポンテ・ヴェッキオ~ 独奏トランペットとコンサートバンドのために / Ponte Vecchio – for Solo Trumpet and Concert Band

  10. シンフォニア / Sinfonia

  11. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志【2019年改訂版】 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi (2019 Version)

  12. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 – 2010/2016 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  13. 花の香る季節に~3つの木管楽器のために

  14. トリプルあいす(フルート3重奏)

  15. スペランツァ / Speranza