「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

■作品名 (Title)
「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために
Sanctuary in the Zelkova Forest
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部 平成23年度卒業生 委嘱
■作品No (Work No)
126
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
15人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
《「けやきの杜で…」~独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのための》は東北福祉大学の平成23年度卒業生から「定期演奏会で毎年、松崎先生と共演できる曲を残したい、感謝の気持ちを言葉や物ではなく4年間教えて頂いた音楽で伝えたい!」と相談を受け、趣旨に賛同して卒業生一同と共に松崎先生にプレゼントした曲です。松崎先生はメイン曲を指揮した直後にアンコールとしてトロンボーンを演奏することになるので大変過酷だったと思いますが、、、照れながらも喜びの笑顔が初演時のの映像からも感じとれます。平成23年度卒業生の作戦は大成功でした!
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

  2. 卑弥呼の鏡 / HIMIKO’s MIRROR

  3. 「光の射す道へ」~ ぬくもりの在処 / To the Path in the Sun – The Story of Helen and Anne –

  4. 金管六重奏曲「タランテラ」

  5. ファンファーレ集 - トキめき新潟国体式典のための - / Fanfare Collection – Toki Miki for Niigata National Ceremony –

  6. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  7. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  8. 「ナルシスの変貌」― サルバドール・ダリに寄せて / Metamorphose de Narcisse

  9. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  10. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  11. 勇往の嚆矢 / Towards a New Horizon – The Fearless Pursuit

  12. バス・クラリネット小協奏曲 / Bass Clarinet Concertino

  13. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  14. 不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE

  15. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile