「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

■作品名 (Title)
「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために
Sanctuary in the Zelkova Forest
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部 平成23年度卒業生 委嘱
■作品No (Work No)
126
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
15人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
《「けやきの杜で…」~独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのための》は東北福祉大学の平成23年度卒業生から「定期演奏会で毎年、松崎先生と共演できる曲を残したい、感謝の気持ちを言葉や物ではなく4年間教えて頂いた音楽で伝えたい!」と相談を受け、趣旨に賛同して卒業生一同と共に松崎先生にプレゼントした曲です。松崎先生はメイン曲を指揮した直後にアンコールとしてトロンボーンを演奏することになるので大変過酷だったと思いますが、、、照れながらも喜びの笑顔が初演時のの映像からも感じとれます。平成23年度卒業生の作戦は大成功でした!
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship

  2. アマゾネス(バリ・テューバ4重奏)

  3. アガスティア / AGASTYA – Nadi Astrology

  4. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  5. 「桜桃の実る季節 」~ 大地に輝く紅い宝石 / The Time of the Cherries – Red jewels coming up from the ground

  6. サクソフォーン四重奏曲「陽炎の舞踏」

  7. クラリネット八重奏曲「パーテル・ノステル」

  8. 古代より伝わる三つの儀式(金管8重奏)

  9. スペランツァ / Speranza

  10. 打楽器五重奏曲「バッカナール」

  11. 金管八重奏曲「イントラーダ」

  12. コンサートマーチ「ザ・ヴィクトリア・ピーク」 / The Victoria Peak ~ Concert March ~

  13. アンティパスト

  14. Celebres Overture

  15. ボッカ・デラ・ヴェリタ(サクソフォーン4重奏)