- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード3 Wind Ensemble Grade3
- 演奏可能最低人数08-19人【小編成】
- 演奏時間 04:00 - 04:59
- 「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest
関連記事
-
春の詩 ― 風の丘の物語 / A poem of spring-story of the windy hill
-
「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta
-
「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan
-
不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE
-
曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea
-
「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition
-
「インスパイア!」 ~ 夢見る子供の旅 / INSPIRE! – Journey of a Child’s Dream
-
ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER
-
「ひまわり、15本」~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて【小編成改作版】 / Vase with Fifteen Sunflowers – An Artwork of Vincent Van Gog
-
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 / A Tone Poem For WindOrchestra “And Then The Ocean Glows”
-
アンティパスト
-
ファンファーレ・エヴァーグリーン / FANFARE EVERGREEN
-
トリプルあいす(フルート3重奏)
-
陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden
-
「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope