眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

■作品名 (Title)
眩い星座になるために…【大編成改作版】
To Be Vivid Stars
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
139
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
50人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
ウインドアート出版
■解説 (Commentary)
武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブルのために改編
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  2. エンスージアスト! / ENTHUSIAST!

  3. セレナーデ(小夜曲) / Serenade

  4. アウローラ〜朝陽に満ちて / AURORA – Full of the Morning Sun

  5. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  6. 「ひまわり、15本」~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて【小編成改作版】 / Vase with Fifteen Sunflowers – An Artwork of Vincent Van Gog

  7. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  8. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  9. 「もののふ」~ 幕末をかけた熱き誠の魂 / The Life of a Samurai-The Japanese sprit of Toshizou Hijikata

  10. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  11. Fanfare – Wings of Glory

  12. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  13. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  14. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  15. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship