眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

■作品名 (Title)
眩い星座になるために…【大編成改作版】
To Be Vivid Stars
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
139
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
50人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
ウインドアート出版
■解説 (Commentary)
武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブルのために改編
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 碧き宇宙 ― 生命の雫 / Blue Outer Space – Droplet Of Life

  2. エターナル・フレンドシップ / ETERNAL FRIENDSHIP

  3. 蒼天の鳥たち / Birds in the Azure Sky

  4. 「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

  5. 「ヘリングの朝」~ そして暗闇は光に満ちた… / ” Morning of Keith Haring ” And … the darkness was filled of happiness

  6. March – Tin – Sagu

  7. コンサートマーチ「ザ・ヴィクトリア・ピーク」 / The Victoria Peak ~ Concert March ~

  8. 「インスパイア!」 ~ 夢見る子供の旅 / INSPIRE! – Journey of a Child’s Dream

  9. ジャズバンドとコンサートバンドのための「マウンテン・ロード」 / THE MOUNTAIN LOAD for Jazz Band and Concert Band

  10. 春のスケッチ / The Spring Sketches: Based on Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  11. 紅土高原情

  12. アンティパスト

  13. 眩い星座になるために… 【2016年改訂版】 / To Be Vivid Stars (2016 Version)

  14. アマランサス / Amaranthus

  15. 「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope