眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

■作品名 (Title)
眩い星座になるために…【大編成改作版】
To Be Vivid Stars
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
139
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
50人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
ウインドアート出版
■解説 (Commentary)
武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブルのために改編
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms

  2. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  3. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  4. 大地に咲く花を讃えて / Hymn to the Flowers in Bloom on the Earth

  5. ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

  6. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE

  7. ゴールデン・ジュビレーション / A Golden Jubilation

  8. ソング・オブ・スピリット / SONG OF THE SPIRIT

  9. クラリネット協奏曲 / Clarinet Concerto

  10. エンスージアスト! / ENTHUSIAST!

  11. 「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために / BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band

  12. 「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau

  13. 大いなる神秘の山へ / To the Great Mysterious Mountain

  14. 「エスポワール」~ 希望への道 /  L’Espoir

  15. クローバーの祈り / Clover’s Wishing…