「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために / BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band

■作品名 (Title)
「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために
BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band
■委嘱団体 (Commissioned organization)
中務晴之氏還暦記念 委嘱
■作品No (Work No)
183
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約7分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版(サウンズエイチュリー)
■解説 (Commentary)
Commissioned by and dedicated to Mr.Haruyuki NAKATSUKASA
BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために

中務晴之氏還暦記念委嘱作品大阪教育大学教授である中務晴之先生の還暦記念演奏会の委嘱作品として作曲し、中務先生の独奏、門下生で結成されたフルートオーケストラ(原曲)の伴奏で2017年に世界初演されました。そして同年、再び先生の独奏、私の客演指揮、大阪教育大学ウインドオーケストラによって吹奏楽伴奏版を初演。学生さんたちと同じ目線で物腰柔らかくお話される中務先生のお人柄と、オシャレでグルメな雰囲気を「そよ風の吹く杜」に例えて書き上げたコンチェルティーノです。独奏+中編成 グレード:ソロ…5/バンド…3.5 楽譜:ハル・レオナード・ヨーロッパ(デ・ハスケ)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「マヤの紋章」第2部:忘れられた無数の遺跡群 / ”Mayan Coat of Arms” Part 2: Forgotten Countless Ruins

  2. 七彩丹霞 / COLORFUL DANXIA

  3. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  4. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  5. 「聖徳太子の地球儀」― 斑鳩寺に鎖された記憶 / Prince Shotoku’s Globe – A memory sealed in the Ikaruga Temple

  6. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  7. 不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE

  8. 「レムリアー失われた大いなる遺産」 / Lemuria – The Lost Continent

  9. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  10. ニルヴァーナ / NIRVANA

  11. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  12. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  13. 「空と大地の間で」〜愛の実る季節に / On The Earth, Under The Sky

  14. 「オマージュ」~ 海の守り詩 / HOMMAGE – Guardians of the Sea

  15. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending