- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード3.5 Wind Ensemble Grade3.5
- 演奏可能最低人数31-35人
- 演奏時間 07:00 - 07:59
- コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”
関連記事
-
「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き【小編成改作版】 / Primavera – Beautiful Mountain Winds
-
「時のあとに」― 我が故里へのオマージュ / After the time we had
-
蒼天の鳥たち(フレキシブル版)Birds in the Azure Sky for FLEXIBLE Part 5 + Percussions
-
「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta
-
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”
-
「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island
-
「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red
-
ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER
-
March – Tin – Sagu
-
水辺の見える朝に / Looking out over the water in the morning
-
「ひと夏の恋」~ けやきの気に抱かれて… / Summer Camaraderie – Cherished by the KEYAKI Spirit
-
「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile
-
パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa
-
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows
-
「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

