ふぁんふぁーれ!(ホルン8重奏)

■作品名 (Title)
ふぁんふぁーれ!(ホルン8重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
武蔵野音楽大学ホルン会
■編成 (Instrumentation)
ホルン8重奏
■作品No (Work No)
028
■作曲年 (Composition year)
2008
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約1分30秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)

関連記事

  1. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第一楽章:草原の蒼き狼 / ”The West Symphony” 1st movement : The Blue Wolf on the Plateau

  2. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  3. 「マヤの紋章」第2部:忘れられた無数の遺跡群 / ”Mayan Coat of Arms” Part 2: Forgotten Countless Ruins

  4. 愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

  5. フルート四重奏曲「フィオリトゥーラ」

  6. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 / A Tone Poem For WindOrchestra “And Then The Ocean Glows”

  7. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  8. Fanfare – Wings of Glory

  9. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  10. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  11. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  12. 夢の華 – 六甲山に咲き誇る / Flowers of Dreams – In bloom in the Rokko Mountain

  13. ヴェネツィアの情景(サクソフォーン4重奏、サクソフォーン8重奏、混合8重奏)

  14. ラ~メン・ヌードルズ(バリ・テューバ4重奏)

  15. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【小編成改作版】 / And Then the Ocean Glows