ユーフォニアム協奏曲 / Euphonium Concerto

■作品名 (Title)
ユーフォニアム協奏曲
Euphonium Concerto
■委嘱団体 (Commissioned organization)
荒木玉緒氏の委嘱
■作品No (Work No)
157
■作曲年 (Composition year)
2015
■グレード (Grade)
4+
■演奏時間 (Duration)
約14分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版(サウンズエイチュリー)
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ソング・オブ・スピリット / SONG OF THE SPIRIT

  2. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  3. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  4. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  5. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【小編成改作版】 / And Then the Ocean Glows

  6. 春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING

  7. 「散歩、日傘をさす女性」― クロード・モネに寄せて / Promenade, la femme a l’ombrell

  8. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  9. ファンファーレ集 - トキめき新潟国体式典のための - / Fanfare Collection – Toki Miki for Niigata National Ceremony –

  10. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  11. 水辺の見える朝に / Looking out over the water in the morning

  12. アガスティア / AGASTYA – Nadi Astrology

  13. ピリ・レイスの地図 / The Piri Reis Map of 1513

  14. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  15. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”