やぎりん日記

やぎりん!こと、作曲家の八木澤教司の日記です! 日々の体験や感じたことを書いていきます!
Subscribe

Archive for the ‘日記’

■【モーセとラメセス】世界初演!

7月 05, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009070513320000 今日は松戸市民吹奏楽団第30回定期演奏会。委嘱作品《吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」》の初演があるので、徹夜ではありましたが気合いを入れて会場へ。お腹では昨日の焼き肉がまだ存在をアピールしていることをあえて加えておきましょう。松戸市民吹奏楽団はコンクールには参加されていないバンドで歌心のある温かい音楽創りをするバ特徴があります。演奏会のプログラムも独特でとても楽しめました。何と言っても委嘱作品へ情熱をかけた演奏、心より感動しました。指揮をして頂いた蓮沼研一郎先生の音楽作りは初演にも関わらず、楽譜から全てを読み取ってご自身の中で更に練られたもので聴いてワクワクするドライブ感のある演奏。蓮沼先生の指揮も大変素晴らしかったですが、普段トレーナーとしてご指導し試行錯誤して作品を探求してくださった高橋康介先生の影のご尽力も伺える熱演。団の皆さんも最終プログラムで体力的にきついはずなのに、全くそれを感じさせない“ハートフルフル”のエネルギッシュな演奏。本当に感激しました。心より御礼申し上げます!先日の尚美体験入学で出会った中央大学附属杉並高等学校吹奏楽部をご指導されている石川徹先生もお忙しい中、演奏会に駆けつけてくださいました!ありがとうございます!

20090705195500002009070522140000 又、私の出身校・市川市立第二中学校吹奏楽部時代の同期生と、そのご両親にも十数年ぶりに偶然の再会。そのお父様は当時、私を含む同期の男子5人をとても可愛がってくださって、よく焼き肉などを食べに連れて行って頂いていました。なのでとても懐かしかったです。久しぶりの地元での演奏会、良いものですね。演奏会終了後は打上げ。打上では多くの団員さんとお話することができました。地元(松戸市と私の住む市川市は隣同士)ということもあり意外なつながりがあったりと楽しい時間を過ごすことができました。又、同団団長の菅井健さんをはじめ本当に作品を気に入って頂いているご様子で嬉しかったです。私は岩手で生まれてすぐに松戸で幼少期を過ごしたので、なんとなく懐かしい感じのする一日でした。終電が近くなったので自宅へ戻り、残りの仕事を。今日も徹夜で頑張ります!

写真は本番のワンシーンと宴会の様子。

▲ 富山へ!そして…。

7月 04, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009070400430000 昨日より富山へ行き、本日は東京経由で自宅へ。今回の富山はその昔大変お世話になった元富山ミナミ吹奏楽団の副代表を務められていた浅尾誠さん(「稜線の風」「ペル・ソナーレ」の誕生には欠かせない人物)の息子さんの所属する吹奏楽部への激励、そして富山を代表するバンドディレクターの湯浅幸嗣さんの関わるバンドへ激励をするために伺いましたが、とても楽しい時間、そして食べ過ぎな時間を過ごさせて頂きました。 浅尾さんはデビュー当時にとても可愛がって頂いた恩人なのでお会いすると話題は尽きませんし、湯浅さんは昨年出会ってからの交流ですが八木澤作品関西指導者連合会に参加されたり、静岡大学吹奏楽団の定期演奏会に「マヤの紋章」の世界初演を聴きにいらして頂いたり何度もお会いしているかつ同世代ということもあって既に仲良し。 湯浅さんの深い音楽創りにはいつも驚かされます。「八木澤コラール」を深い祈りのように奏でられる素晴らしい指揮をされます。時々、表現の幅に驚かされ“悔しい!”と思ってしまうくらいです。2009070412360000

 さて、昨夜は宴会後に富山駅前の“ひげ”と言われる有名な屋台ラーメンを食べました(写真)。確か以前も来たことのある記憶。恐らく前述作品が初演になった時です。本日はこのラーメン終止の影響もあって朝食はキャンセル!と思いましたが、割とホテルのレストランが混んでいなかったので、せっかくチケットもあったのでバイキングを。またまた、沢山食べてしまいましたぁ…。お昼は浅尾さんたちと“オムライス”(写真)を食べましたぁ。とても大きかったけど美味しかったので全部食べてしまいましたぁ。

2009070423310000練習終了後は最終の飛行機にて羽田空港へ。実は本日は先日懇親会をした明治学院大学吹奏楽部の演奏会も東京で行われていて、空港から打上会場に駆けつける約束をしたので現地へ向かいました。なんとか21時過ぎに五反田に。少し顔を出して演奏の様子を学生さんから聞いた後、同吹奏楽部の指揮者であり作曲家の先輩としてもお世話になっている戸田顕先生と先に会場を去りました。戸田先生は車で来ているからと言って自宅まで送ってくださると…。とても恐縮でしたがお言葉に甘え本八幡へ。御礼を兼ねて前沢牛の食べれる高級焼肉屋にご招待!深夜12時近くだと言うのにたくさん食べましたぁ。 写真は戸田先生と残り少なくなった牛くんたち。戸田先生は冷麺も食べられていましたが、とても喜んでくださり絶賛を頂きました。そして自宅に帰り仕事を朝まで行いました。日の出と共に松戸市民吹奏楽団委嘱作品「モーセとラメセス」の初演日となります。

○ 明治学院大学の皆さん!

7月 01, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009063017460000 昨日は久しぶりに池袋に出たので大学時代によくウインドアート出版代表の神長さんや、ピアニストの織茂学さんとなどと良く通っていた中華料理店に行ってみました。写真はそこのジャンボ餃子&半チャーハンというメニュー。その他にラーメンとジャンボ餃子やラーメントチャーハンなどのセットもありますが、実は私はあまり大学時代はラーメンを好んで食べる習慣が無かったので、この店でもいつもこのジャンボ餃子&半チャーハンのセットでした。そんなことで今回もそれを再現してみました。この餃子、とても大きいです。しかも中から恐ろしいほどの油が出てくるので火傷しそうになりますが、何とも言えない癖になる味です。しかも安い!これを学生時代は呑みに行った後に食べていたこともあったので、現代のセーメン終止よりも身体に悪かったことは言うまでもありません。2009070123190000

 と、前置きが長くなりましたが今日は尚美の授業が終わった後、お世話になっている戸田顕先生と明治学院大学吹奏楽部の皆さんとの懇親会。戸田先生より「八木澤さんの作品を演奏するので練習にいらしてください」と頼まれたものの、このシーズンは先約がギッシリになっていてどうしても調整できず…。その結果、懇2009070122070000親会にて作品のイメージをお話したりする方向にしたのです。しかも私が東京にいるのは基本的に尚美のある水曜日だけ。そんなことから授業を終えて駆けつけたのは21時頃。学生さんたちと色々とお話しましたぁ。写真は戸田先生のファンと慕う学生さんたち。ちなみに一番左の娘が手に持っているものを拡大したのが、もう一枚の写真。腕輪ではなく「バングル」というらしいです。「シュシュ」もそうですが、大学生と呑むと色々と用語を覚えます。大変勉強になりましたぁ。

 今回のラーメン終止は戸田先生と2人で。とても貴重なお話をお伺いすることができました。

■ 福島での出来事【飲食編】

6月 28, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

20090620210600002009062712470000福島県にはお世話になっている二階堂卓さん、安藤久仁男さんという2人の吹奏楽指導者がいます。そんな関係で毎年、福島には伺う機会がありますが今年は先週と今週と2回に分けて伺いました。二階堂さんの関係で先週は“ふくしまFM”の取材を受けたり、八木澤作品を取り組んでいるバンドへ激励に行ったりとしましたが、恒例となっているのはやはり夜の宴会。毎回10名弱の小規模な編成での宴会ですが実にメンバーが面白い。今回は二階堂さん、安藤さんと縁のある方々と二度に渡って会食することができました。しかしこの福島ツアーも毎年かなり健康面では微妙…。昨年は命に危機を感じるほどの“ソースカツ丼”を安藤さんのご紹介で食べましたが、今年はそれに比べれば普通。しかしながら不健康なツアーであることには変わりないのです…。まず、ご紹介するのは昨年と同様に二階堂さんの行きつけの高級“飯館牛”ですが、これを食べる前にビザやらやたらたくさん出てきます(←二階堂さんが注文しているので当然ですが)。そしてメインが写真のステーキ(350g)。美味しいからペロって食べれますが、この後にもデザートやら何やら沢山。ビールもワインも呑んでいるので勢いで食べてしまいます…。さすがにラーメン終止ならず。

2009062713110000安藤さんとは“大名トンカツ”(写真)というのを食べましたが250gと昨年に比べれば量は普通。しかなしがら味は満足!デザートにはプレミアム・ソフトクリームを。何がプレミアムなのかは最終的に判りませんでしたが美味しかったので良かったです。 最後にご紹介するのは“にしん蕎麦”。どんなのが出てくると思ったら、にしん(魚)と蕎麦でした。これがまた絶妙な味。

2009062812510000東京に戻る新幹線は何故か混んでいて指定席が取れず駅で無駄な時間を…。何とかグリーン車が取れて一安心。弁当とビールを楽しみながら東京へ向かいました。福島ツアーではラーメンを食べる余裕が全く無いほど宴会で食べまくりました…。

● 広島での出来事【観光編】

6月 27, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009062315060001先週は数年ぶりに広島に行ってきました。お世話になっている出版社であるブレーンミュージックへ訪問し打合せやCD編集に立ち会ったり、現在作品を演奏してい頂いている学校の先生や一般バンドの皆さんとのミーティング。そして来年、私の【クラリネット協奏曲】(東広島ウインドアンサンブル委嘱作品)の客演ソリストであり、大学の先輩でもある橋本眞介氏(広島交響楽団クラリネット奏者)とお会いしたり大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。今回は名古屋ウィンドシンフォニーの団長である三浦幸二さんも同行して頂いたので、橋本氏にご紹介し同窓生ならではの話題でも盛り上がりました。今回は名物たるものをかなり食べましたが、そのお話は後程。
2009062320450000橋本氏と作品の打合せも兼ねて宮島に行きました。「たまには観光して作曲の刺激にしないと!」ということで橋本氏はご多忙にも関わらず仕事をOFFにしてくださり広島を案内してくれました。宮島では鹿くんに会いました。奈良でも会いましたが“角あり”は見たことがなかったのでたくさん写真を撮ってしまいました。かなり近くに寄っても逃げずキョトンとしていました。かなり良い感じです。
夜はブレーンの楽譜事業部の荒野聡氏をはじめとするスタッフのみなさんと会食。今後の展望など色々とお話することができました。荒野さんのお薦めのイタリア料理を食べましたぁ。
2009062313330000200906231349000120090623135100012009062313530000
写真はワインを楽しむ荒野さん、橋本氏と私の“双葉のポーズ”ちなみに橋本氏はこの【やぎりん日記】をご覧になっているようで、自ら双葉のポーズ”を希望されました。その他の写真は鹿くんなど宮島でのもの。

● 広島での出来事【飲食編】

6月 27, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

200906221545000020090622195000002009062300300000上記事の通り先週は広島へ行ってきましたが、目的はブレーンミュージックヘの訪問&打合せ、広島交響楽団クラリネット奏者の橋本眞介氏にお会いして【クラリネット協奏曲】の制作打合せをすることでしたが、もちろん宴会もありました。当初、【クラリネット協奏曲】の委嘱団体である東広島ウインドアンサンブルの皆さんとの懇親会&打合せという雰囲気でしたが、めったに私が広島に行く機会が無いこともあり多くの方々が情報を得て駆けつけて(呑みに来て)くれました。かなりの大宴会。先週、佐賀のイカを食べたばかりでしたが、ここでもイカの活き造り。ちなみに大宴会の前には“お好み村”で広島名物の「お好み焼き」を食べましたぁ。しかも大宴会の終わった後には同行していた名古屋ウィンドシンフォニー団長の三浦幸二さんとラーメンを食べに!と思ったら三浦さんがセットを頼んでしまい…。まるで何も食べてこなかったかのような壮大な品々が…。ラーメン、餃子、唐揚、ご飯…。残さず食べる主義の私は全て食べました…。もちろん三浦さんも全て食べていましたが、翌日はラーメン屋に行った記憶も食べた記憶も無いとのこと。さすがです…。
20090623123100002009062320100000
翌日は橋本氏と三浦氏と同じく名物の“穴子飯”を食べましたぁ。これもまた感動的な味。有名な老舗だったこともあり本当に素晴らしい味でした。あと一枚の写真はブレーン楽譜事業部長の荒野聡さんと食べたピザの1つ。ちょうど【ナスカ】の話題をしていたので、“ナスカの地上絵”風に撮影してみました。尚、本年ブレーンより発売予定の私のアンサンブル作品は6曲。クラリネット八重奏曲【アルテミスの嘆き】、サクソフォーン四重奏曲【アリオンの琴歌】、バリ・テューバ四重奏曲【アマゾネス】、マリンバ四重奏曲【マリンバカンス】、打楽器八重奏曲【ディテュランボス】、混合八重奏曲【タランテラII】となりました。9月中旬頃に発売予定ですのでお楽しみに!

△ 東京で!

6月 26, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009061814190000そう言えば先週は久しぶりに東京(大塚)で打合せ。関東以外での打合せや移動が多い私にとっては東京での打合せは新鮮。何しろ一週間のうち5日はホテル暮らしとなっているこのシーズン。自宅にいる時間がほとんど無いどころか、東京もいないのです。尚美の授業が水曜日にあるので、かろうじて、それに合わせて戻ってくるという感じですね。
yagicotさて、せっかく大塚まで行ったので、いつもおせわになっている管楽器専門店DACの齋藤さん、佐藤さんに会いに楽器店(新大久保)を訪れてみました。ちょうどお昼過ぎだったので齋藤さんにお薦めの店をご紹介頂きました。日替わりのランチを頼んだら写真のようなメニューが。かなりボリュームがありましたが、激安で驚きました。味も美味しく満足!もう一つの画像はデザイナーの村田努さんが作ってくださった“やぎりんマスコット”。あまり気づかれていませんがホームページのトップにも最近載っています。どうぞ可愛がってください!

★レコード芸術〈特選盤〉

6月 25, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009062523130000 数日前にワコーレコード代表であり若手エンジニアの西村和幸さんから電話が。西村さんはいつもメールでの連絡が多く、こちらから用件があり着信が残っていない限り彼からは電話をしてくることはめったにありません。電話に出ると“八木澤さんレコード芸術の今月号(2009年6月20日発売)にCD【ペルセウス】が載りました!”とのこと。私は“ありがとうございます。宣伝を載せて頂いたのですね”と広告が載ったのだと思い簡単な挨拶をすると。“いえ、そうではなく新譜の〈特選盤〉として大きく推薦されてんですョ!”と嬉しそうな口調で説明してくれました。西村さんの解説によると新譜のCDを批評を担当される評論家の先生2名が聴き、その2人の両者が推薦したものを〈特選盤〉、1名のみが推薦したものを〈準特選盤〉といった具合で(もちろん両者とも推薦しない場合も多数)、なかなか〈特選盤〉として紹介されるというのは難しいとのこと。しかも吹奏楽ジャンルだけではなく管弦楽も同等に比べられるのでその価値は言うまでもありません。ワコーレコードのレーベルで〈特選盤〉は初めての評価とのこと。西村さんの嬉しさは言うまでもありません。すぐに名古屋ウィンドシンフォニーの団長であり大学の先輩でもある三浦幸二さんに連絡。三浦さんと共に喜びを分かち合い、電話を切ると深夜にも関わらず私は駅前の本屋へ(←翌日が待ち切れない子供心…笑)。この日記をご覧になっている皆さんや既にCDをお聴きになりジャケットをご覧頂いた皆さんは、今回のCDに私たちが込めた想いは判ると思います。“お仕事”として制作したのではなく、信頼関係のもとで熱い想いを込めて制作したCDが評論家の先生方にも伝わったことは本当に嬉しいですね。まだまだ未熟であることには変わりはありませんが、心のある音楽を目指して益々頑張ろう!と思える瞬間でした。偶然にも翌日からは三浦さんと共に広島に遠征。広島で祝杯をしたご報告はまた改めて。かなり不健康な広島ツアーでした…。
2009061716000000 改めて素晴らしい演奏をしてくれた名古屋ウィンドシンフォニーの皆さん、素晴らしい音質で録音して頂いたワコーレコードの西村さん、そしてレコーディングディレクターの神長さん、ジャケットデザインの村田さんに御礼を申し上げます!
 写真(上)はレコード芸術7月号とCD【ペルセウス】他、最近連続して発売された八木澤作品収録のCD群。写真(下)は尚美の教室で描いた“おんぷくん”“きゅーふちゃん”です。東北福祉大学吹奏楽部委嘱作品のテーマとなったキース・ヘリング風のタッチで描いてみました。学生さんたちは記念写真を撮っていました(笑)。

●福岡&久留米の出来事

6月 25, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009061120240000今回は前回の佐賀で想い出の続きです。実は呼子イカツアーの恒例メンバーでもある、くるめシティブラス(村田努氏団長)のフルート奏者でもあり、私のフルート三重奏曲【トリプルあいす】の提案者でもある永瀬りえさんは今回は仕事の都合で不参加…。村田さんによると大変残念がっていたということなので呼子でお土産を購入。イルカのぬいぐるみ(←はたして呼子にイルカがいるのか疑問)を【トリプルあいす】のアイディア提供の御礼としてプレゼント。とても気に入って頂いたようで、その場で名前を“ルカ”(イルカのイを省略しただけ)と名付けました。せっかくなので記念撮影。
20090612210700002009061221410000その他、福岡では今年の全日本アンサンブルコンテストにおいてクラリネット八重奏曲【パーテル・ノステル】を披露してくださった精華女子高等学校吹奏楽部の顧問である藤重先生や【セントルイスの風】の委嘱校である九州女子高等学校吹奏楽部顧問である出口先生たちと宴会、ラーメン終止といった生活。九州女子高の定期演奏会(9/23)はトロンボーン奏者である矢巻正輝氏を招いての【トロンボーン協奏曲】を演奏して頂けることになっているので私も当日は駆けつける予定です。
2009061023270000

色々な人たちとお話できて多くの刺激を頂きました。

○ 佐賀での想い出

6月 24, 2009 By: S.Yagisawa Category: 日記

2009061115520000皆さん、こんにちは!なかなか日記を更新できず失礼しました。このシーズンはほとんど自宅に帰らず各地を転々としているので更新ができずにいるのです。そんなことで今後しばらくはまとめてUPという形式をとらせて頂きます。
今回は先日訪れた佐賀県の呼子での出来事。CD【ペルセウス】のジャケットのデザインでもお世話になった村田さんへご挨拶がてら一緒に恒例の呼子イカツアーへ。いつも訪れる老舗・河太郎は何と新規オープンしていました。お店がとても奇麗になっていて驚き!最初は活造りで食べて、天ぷらにしても頂くコース。本当に美味しくて感動でした。帰り道には沢山食べたにも関わらず有名な唐津バーガーまで食べて大満足。いつも呼子に行く時は河太郎でイカを食べるのみでしたが今回はイカ丸という船に乗って呼子の海に出ました。物凄いスピードの出る船でかなり面白く美しい景色も楽しめました。200906111348000020090611135200002009061113520001 
2009061114210000夜は村田さんの住まれている福岡の久留米に宿泊。お世話になっている木下楽器のヤリ手営業マン十亀さんと合流し、焼き鳥を食べた後に十亀さんの行きつけである会員制の高級BARへ。美味しいワインとカクテルを呑みましたぁ。この日は食べて呑んだこともありラーメン終止の余裕は全く無くホテルへ戻りました。めでたしめでたし。